【ETC2022、2030問題】ETCが使えなくなるってどういうこと???
最近お客様から確認されることが多い「ETC使えなくなる?問題」についてまとめてみましたので是非ご覧ください。
①ETC2022問題とは
②ETC2030問題とは
③自分のETCは大丈夫?
④まとめ
①ETC2022問題とは
2022年12月から使えなくなるETCがあります。電波法の改正に伴いごく一部のETCが利用不可となります。当店でも何件か確認させてもらいましたが、対象のETCは一つもなく初期のETCが対象のようです。
2007年以前に作られている製品が多いようですが、すでにこの時期でも対策済みの物が多いようですのでご心配の方はメーカーに問い合わせしてみてください。
②ETC2030問題とは
ETCシステムのセキュリティ規格は、プライバシー保護の観点や改ざん・不正利用防止のために国土交通省が定めた規格となります。
昨今の通信技術の発展と共にプライバシー保護や個人情報の保護をより一層強固なものにするために遅くとも2030年までにセキュリティ規格が改訂されるというのが今回の話の発端となります。
こちらの方が対象製品も多く影響が大きい問題です。
セキュリティ規格が新規格になり旧規格が使えなくなります。
“遅くとも”2030年に切り替わり予定ですが、早まる可能性もありますのでご注意ください。
③自分のETCは大丈夫?
何点か確認方法もあります。
1:ETC車載器の表面(ビルトインタイプはカード差込口)に「ETC」の文字があると思います。その文字の下に「・・・」のマークがあれば新規格なので大丈夫です。もし無い場合は2030年までに買換えが必要となります。
2:セットアップ申込書が必ずあります。そこに車載器番号というものが記入されております。その数字の一番初めの数字が「1」ならば新規格なので大丈夫です。「0」の場合は買換えが必要となります。
3:ETCの取説等に車載器番号などが記載されているシールがあります。そこの車載器番号の数字を確認する方法もあります。
④まとめ
2030年まであと7年。
ここ数年に購入したお車であれば、ほぼほぼセキュリティ規格対応品になっていると思いますのでそのままご利用可能でしょう。
それ以前に購入された方はご確認が必要です。7年ありますが<「遅くとも」2030年までに>なのでそこがちょっと心配。心配なようでしたら早めに変えておきましょう。もちろん、2022年問題/2030年問題ともに当店に持ってきていただければすぐにETCを確認いたします。
また、当店でもセキュリティ対応ETCの販売・取付け・セットアップ行えますのでお気軽にご相談ください。
7年後・・・たぶん今乗っている車は乗り換えそうですね。その時に新しいETCを取り付けるのでもOKですね♪