初めてでも安心して買える福生の軽自動車専門店

ダイハツショップ福生田園

お知らせ
  1. TOP
  2. お知らせ
  3. 新人営業髙橋の営業日記 ー Vol.09-暑い日に頼もしいヤツ
新人営業髙橋の営業日記 ー Vol.09-暑い日に頼もしいヤツ

新人営業髙橋の営業日記 ー Vol.09-暑い日に頼もしいヤツ

こんにちは!
営業の髙橋です。(*^〇^*)

 

スカッと晴れた夏らしい気持ちの良い天気が続きますね。 〝(゜∀゜)
ただ、いいなぁとも言っていられないのが…

この暑さ!!! (`Δ´)

 

連日の猛暑で外での作業の際はスポーツドリンクや、塩分補給のできるタブレットが欠かせません。
また最近は屋内にいても熱中症になる方が増えてるそうです・・・ Σ(×_×;)!

皆様も我慢しすぎずに適切にエアコンを使用して熱中症を予防しましょう。 (^-^)

 

さて、エアコンと言えば、夏は車のエアコンも大活躍します。
日中に日なたに駐車していた車に乗車したらものすごい熱気です・・・ (⦿_⦿)

そんなときはエアコンは非常に便利で、欠かせないものです。 (*´﹀`*)

 

しかし、久しぶりに車のエアコンを使ってみたら、
「変なにおいがする、前より冷え方が弱くなった。」など、
エアコンの不調が見つかることも少なくありません。 (°°;)

 

ご家庭のエアコンはフィルターの掃除をしている方も多いと思いますが、車のエアコンはどうでしょうか?
車のエアコンもご家庭のエアコンと同様、フィルターが汚れていきます。

でも、車のエアコンってどうやってメンテナンスすればいいか分かりにくいですよね・・・ (;´д`)

 

そんなときは当店にお任せください。

当店では、エアコンメンテナンスを行っております。 (*´∀`*)

 
DSC01783
こんな機械を使用して行います。

 

エアコンメンテナンスは、お客様のエアコンに不調が無いかプロのメカニックがバッチリ診断致します。 (´▽`*)
また車のエアコンにはガスコンプレッサーオイルというものが使用されており、
年数を経ることによって、劣化したり量が減ってしまうと、エアコンの効きが悪くなったり
焼き付きを起こす恐れがあります。(ρ_;)

 

でも、ご安心ください!!!!! <(`⌒´)>
当店のエアコンメンテナンスは、ガスの補充とコンプレッサーオイルの補充も同時に行います。
涼しく気持ちの良い車内空間で、さらに快適なドライブをお楽しみいただけます。 (*´ェ`*)

 

皆様も、エアコンの調子が悪いと感じたら、是非当店にご相談ください。 (*’-‘*)

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 m(._.)m

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア